Mac Macの内蔵USで外部JISをJIS配列で使う 今までMacBookでUS配列サイコーと使っていたのですが、会社支給のPCがWindowsノートPCのJIS配列になったので2種類を使い分けてたが、やはりキー入力の間違いが多発。仕事の方が使う時間が長いので、JIS配列に慣れてきたし(大昔は... 2025.08.17 Mac
Mac WindowsをMacっぽく(キーボード編) MacからWindowsへ乗り換えた時に一番イラつくのがキーボードの違いですよね。JIS配列は同じなんですけど、ちょっとの違いがイラつくのです。ということで、なるべく公式の設定内でカスタマイズしていきます。CapsをCtrlにするMacでは... 2024.08.12 MacWindows
Mac Macの設定 私のMacの設定の覚え書きです。参考になればIMEライブ変換:OFF 勝手に変換されてすんごいイライラするのでDockとメニューバーDockを自動的に表示/非表示:ON 画面を広く使いたいのでKarabiner-Elementsホームページ... 2023.02.04 Mac
Mac MacでPython MacでPythonの設定する方法の覚え書きです。anyenvanyenv が流行っているみたいらしいので、まず Homebrew でインストールします。% brew install anyenvanyenv 1.1.4% echo 'ev... 2023.01.24 MacPython